






当サイトについて
このサイトは、ただのお城好きな管理人による個人サイトです。これまでに訪れたお城の紹介を行っています。
歴史研究の調査報告を行っているサイトではありません。内容には間違いが含まれている可能性がございます。
当サイトの掲載情報のご利用により、不都合・不利益が生じる場合でも一切責任を負えませんのでご了承ください。
感想等は、あくまでもいち素人の個人的な主観によるものです。ご了承ください。
なお、当サイトの掲載内容に関するご指摘・ご意見がございましたらお気軽にメールにてお知らせください。
歴史研究の調査報告を行っているサイトではありません。内容には間違いが含まれている可能性がございます。
当サイトの掲載情報のご利用により、不都合・不利益が生じる場合でも一切責任を負えませんのでご了承ください。
感想等は、あくまでもいち素人の個人的な主観によるものです。ご了承ください。
なお、当サイトの掲載内容に関するご指摘・ご意見がございましたらお気軽にメールにてお知らせください。
これまでの道のり
これまでに訪れたお城の一覧は こちら
現在、805城攻略 (2025/02/24)
現在、805城攻略 (2025/02/24)
都道府県別お城一覧
ギャラリー
徹底攻略
百名城
百名城とは、財団法人日本城郭協会が選定した日本が誇る名城たちです。
(1) 優れた文化財・史跡であること
(2) 著名な歴史の舞台であること
(3) 時代・地域の代表であること
という3要素から総合的に検討し、各都道府県から1城以上5城以内として計100城が選定されました。
百名城スタンプラリー: 100城攻略達成!!
2017年、日本100名城に加えて新たに「続日本100名城」が発表されました。
(1) 優れた文化財・史跡であること
(2) 著名な歴史の舞台であること
(3) 時代・地域の代表であること
という3要素から総合的に検討し、各都道府県から1城以上5城以内として計100城が選定されました。
百名城スタンプラリー: 100城攻略達成!!
- 001
- 北海道
- 根室半島チャシ跡群
- 002
- 北海道
- 五稜郭
- 003
- 北海道
- 松前城
- 004
- 青森県
- 弘前城
- 005
- 青森県
- 根城
- 006
- 岩手県
- 盛岡城
- 007
- 宮城県
- 多賀城
- 008
- 宮城県
- 仙台城
- 009
- 秋田県
- 久保田城
- 010
- 山形県
- 山形城
- 011
- 福島県
- 二本松城
- 012
- 福島県
- 会津若松城
- 013
- 福島県
- 白河小峰城
- 014
- 茨城県
- 水戸城
- 015
- 栃木県
- 足利氏館
- 016
- 群馬県
- 箕輪城
- 017
- 群馬県
- 金山城
- 018
- 埼玉県
- 鉢形城
- 019
- 埼玉県
- 川越城
- 020
- 千葉県
- 佐倉城
- 021
- 東京都
- 江戸城
- 022
- 東京都
- 八王子城
- 023
- 神奈川県
- 小田原城
- 024
- 山梨県
- 武田氏館
- 025
- 山梨県
- 甲府城
- 026
- 長野県
- 松代城
- 027
- 長野県
- 上田城
- 028
- 長野県
- 小諸城
- 029
- 長野県
- 松本城
- 030
- 長野県
- 高遠城
- 031
- 新潟県
- 新発田城
- 032
- 新潟県
- 春日山城
- 033
- 富山県
- 高岡城
- 034
- 石川県
- 七尾城
- 035
- 石川県
- 金沢城
- 036
- 福井県
- 丸岡城
- 037
- 福井県
- 一乗谷城
- 038
- 岐阜県
- 岩村城
- 039
- 岐阜県
- 岐阜城
- 040
- 静岡県
- 山中城
- 041
- 静岡県
- 駿府城
- 042
- 静岡県
- 掛川城
- 043
- 愛知県
- 犬山城
- 044
- 愛知県
- 名古屋城
- 045
- 愛知県
- 岡崎城
- 046
- 愛知県
- 長篠城
- 047
- 三重県
- 伊賀上野城
- 048
- 三重県
- 松坂城
- 049
- 滋賀県
- 小谷城
- 050
- 滋賀県
- 彦根城
- 051
- 滋賀県
- 安土城
- 052
- 滋賀県
- 観音寺城
- 053
- 京都府
- 二条城
- 054
- 大阪府
- 大阪城
- 055
- 大阪府
- 千早城
- 056
- 兵庫県
- 竹田城
- 057
- 兵庫県
- 篠山城
- 058
- 兵庫県
- 明石城
- 059
- 兵庫県
- 姫路城
- 060
- 兵庫県
- 赤穂城
- 061
- 奈良県
- 高取城
- 062
- 和歌山県
- 和歌山城
- 063
- 鳥取県
- 鳥取城
- 064
- 島根県
- 松江城
- 065
- 島根県
- 月山富田城
- 066
- 島根県
- 津和野城
- 067
- 岡山県
- 津山城
- 068
- 岡山県
- 備中松山城
- 069
- 岡山県
- 鬼ノ城
- 070
- 岡山県
- 岡山城
- 071
- 広島県
- 福山城
- 072
- 広島県
- 郡山城
- 073
- 広島県
- 広島城
- 074
- 山口県
- 岩国城
- 075
- 山口県
- 萩城
- 076
- 徳島県
- 徳島城
- 077
- 香川県
- 高松城
- 078
- 香川県
- 丸亀城
- 079
- 愛媛県
- 今治城
- 080
- 愛媛県
- 湯築城
- 081
- 愛媛県
- 松山城
- 082
- 愛媛県
- 大洲城
- 083
- 愛媛県
- 宇和島城
- 084
- 高知県
- 高知城
- 085
- 福岡県
- 福岡城
- 086
- 福岡県
- 大野城
- 087
- 佐賀県
- 名護屋城
- 088
- 佐賀県
- 吉野ヶ里
- 089
- 佐賀県
- 佐賀城
- 090
- 長崎県
- 平戸城
- 091
- 長崎県
- 島原城
- 092
- 熊本県
- 熊本城
- 093
- 熊本県
- 人吉城
- 094
- 大分県
- 大分府内城
- 095
- 大分県
- 岡城
- 096
- 宮崎県
- 飫肥城
- 097
- 鹿児島県
- 鹿児島城
- 098
- 沖縄県
- 今帰仁城
- 099
- 沖縄県
- 中城城
- 100
- 沖縄県
- 首里城
2017年、日本100名城に加えて新たに「続日本100名城」が発表されました。
- 101
- 北海道
- 志苔館
- 102
- 北海道
- 上ノ国勝山館
- 103
- 青森県
- 浪岡城
- 104
- 岩手県
- 九戸城
- 105
- 宮城県
- 白石城
- 106
- 秋田県
- 脇本城
- 107
- 秋田県
- 秋田城
- 108
- 山形県
- 鶴ヶ岡城
- 109
- 山形県
- 米沢城
- 110
- 福島県
- 三春城
- 111
- 福島県
- 向羽黒山城
- 112
- 茨城県
- 笠間城
- 113
- 茨城県
- 土浦城
- 114
- 栃木県
- 唐沢山城
- 115
- 群馬県
- 名胡桃城
- 116
- 群馬県
- 沼田城
- 117
- 群馬県
- 岩櫃城
- 118
- 埼玉県
- 忍城
- 119
- 埼玉県
- 杉山城
- 120
- 埼玉県
- 菅谷館
- 121
- 千葉県
- 本佐倉城
- 122
- 千葉県
- 大多喜城
- 123
- 東京都
- 滝山城
- 124
- 東京都
- 品川台場
- 125
- 神奈川県
- 小机城
- 126
- 神奈川県
- 石垣山城
- 127
- 山梨県
- 新府城
- 128
- 山梨県
- 要害山城
- 129
- 長野県
- 龍岡城
- 130
- 長野県
- 高島城
- 131
- 新潟県
- 村上城
- 132
- 新潟県
- 高田城
- 133
- 新潟県
- 鮫ケ尾城
- 134
- 富山県
- 富山城
- 135
- 富山県
- 増山城
- 136
- 石川県
- 鳥越城
- 137
- 福井県
- 福井城
- 138
- 福井県
- 越前大野城
- 139
- 福井県
- 佐柿国吉城
- 140
- 福井・滋賀県
- 玄蕃尾城
- 141
- 岐阜県
- 郡上八幡城
- 142
- 岐阜県
- 苗木城
- 143
- 岐阜県
- 美濃金山城
- 144
- 岐阜県
- 大垣城
- 145
- 静岡県
- 興国寺城
- 146
- 静岡県
- 諏訪原城
- 147
- 静岡県
- 高天神城
- 148
- 静岡県
- 浜松城
- 149
- 愛知県
- 小牧山城
- 150
- 愛知県
- 古宮城
- 151
- 愛知県
- 吉田城
- 152
- 三重県
- 津城
- 153
- 三重県
- 北畠氏館
- 154
- 三重県
- 田丸城
- 155
- 三重県
- 赤木城
- 156
- 滋賀県
- 鎌刃城
- 157
- 滋賀県
- 八幡山城
- 158
- 京都府
- 福知山城
- 159
- 大阪府
- 芥川山城
- 160
- 大阪府
- 飯盛城
- 161
- 大阪府
- 岸和田城
- 162
- 兵庫県
- 出石城・有子山城
- 163
- 兵庫県
- 黒井城
- 164
- 兵庫県
- 洲本城
- 165
- 奈良県
- 大和郡山城
- 166
- 奈良県
- 宇陀松山城
- 167
- 和歌山県
- 新宮城
- 168
- 鳥取県
- 若桜鬼ケ城
- 169
- 鳥取県
- 米子城
- 170
- 島根県
- 浜田城
- 171
- 岡山県
- 備中高松城
- 172
- 広島県
- 三原城
- 173
- 広島県
- 新高山城
- 174
- 山口県
- 大内氏館・高嶺城
- 175
- 徳島県
- 勝瑞城
- 176
- 徳島県
- 一宮城
- 177
- 香川県
- 引田城
- 178
- 愛媛県
- 能島城
- 179
- 愛媛県
- 河後森城
- 180
- 高知県
- 岡豊城
- 181
- 福岡県
- 小倉城
- 182
- 福岡県
- 水城
- 183
- 福岡県
- 久留米城
- 184
- 福岡・佐賀県
- 基肄城
- 185
- 佐賀県
- 唐津城
- 186
- 長崎県
- 金田城
- 187
- 長崎県
- 福江城
- 188
- 長崎県
- 原城
- 189
- 熊本県
- 鞠智城
- 190
- 熊本県
- 八代城
- 191
- 大分県
- 中津城
- 192
- 大分県
- 角牟礼城
- 193
- 大分県
- 臼杵城
- 194
- 大分県
- 佐伯城
- 195
- 宮崎県
- 延岡城
- 196
- 宮崎県
- 佐土原城
- 197
- 鹿児島県
- 志布志城
- 198
- 鹿児島県
- 知覧城
- 199
- 沖縄県
- 座喜味城
- 200
- 沖縄県
- 勝連城
MY名城
MY名城とは、百名城以外の城で、歴史的背景や遺構の保存状態といった難しいことを無視して選んだ個人的に好きな城です。
あくまで私の個人的趣味なので苦情は受け付けません。
(2017年追記)
続百名城が発表されたことにともなう見直しを行いました。 以前ここに挙げていた城の多くが続百名城に選ばれています。
あくまで私の個人的趣味なので苦情は受け付けません。
(2017年追記)
続百名城が発表されたことにともなう見直しを行いました。 以前ここに挙げていた城の多くが続百名城に選ばれています。